瀬田ライオンズクラブCN50周年記念式典・祝宴A
更新日: 2016年4月10日
第三部 祝宴では美味しい料理に舌鼓!またお酒もすすみコミュニケーションも十分に図れて大満足でした。

ところがですね・・・ご馳走よりもアトラクションにビックリしたんですよー。まずは瀬田北中の吹奏学部による大演奏が圧巻でした。40人以上の大規模なパフォーマンスをホテルの会場で見るのは初めてでした。

最後のエキシビションでは書師 秀蓮(しゅうれん)氏の書で会場が息を呑みました。しばらく正座して目を閉じ心を静め・・・立ったと思いきや大筆を持ち上げ入念に墨をつけ・・・躊躇することなく筆を下ろし、ググッググッと左右縦に動き最初の払い・・・もう一度墨をつけ、ドスンと筆を叩きつけ、円を描くようにスッと払った・・・小さめの筆に持ち替えて左上に名前を書く・・・金の紙吹雪がヒラヒラと書に舞った・・・振り返った刹那に一礼・・・
かっこええー!よっ、お見事!

大きな作品がゆっくりと吊るし上げられます。秀蓮氏が書について説明をされました・・・書かれた文字は「和」・・・これは会員目標である「50周年記念事業 和をもって 成功におさめよう」から引用された一文字です・・・
最後の締めに会場の皆さんもさぞ感動されたことでしょう。

瀬田ライオンズクラブの皆さま、素晴らしいCN50周年記念式典・祝宴にお招きいただきまして誠にありがとうございました。貴クラブ皆さまの益々のご健勝とご発展をお祈りいたします。

我々もパワーをもらいました。若返ったメンバーもいるかも!?これからも末永くお付き合い頂ければ幸いです。

←前 次→